一般社団法人
モノづくりXプログラミング
for Shinagawa





 最近の活動

[2024/1/19]      

デジタルキッズ@八潮はじめての3Dモデリングを開催しました。

当日は参加者・見学者あわせて100名の方にお越しいただきました。 

[2025/1/9]      

新年あけましておめでとうございます。モノプロしながわは本年も、デジタルで子どもたちと地域を楽しくする活動を続けてまいります。皆様のご支援をよろしくお願いいたします

[2024/12/15]      

3Dプリンター&モデリング体験の初心者向けイベントを開催しました。

[2024/11/28]      

孤独・孤立対策普及啓発イベントの配信と動画編集を「おはもふ」が担当しました。 



私たちの目的

こども支援をデジタル化で楽しくする


一般社団法人モノづくりXプログラミング for Shinagawa(通称:モノプロしながわ)は地域の「こども支援活動」をデジタルでサポートする団体です。地域のスペシャリストのネットワーク化を図り、情報交換と交流の場づくりを行っています。


私たちの目指す世界

すべてのこどもたちに必要な支援の手が効率的・効果的にとどく地域社会



実績

Scratchプログラミング、AirShodou、mBotなど各種デジタル教室

小学校におけるプログラミング教育トライアル、オンライン化推進、IT企画支援

地域団体のデジタル・オンラインツール活用支援など

プログラミングカフェ開催の様子@「まちかどカフェ」戸越銀座

公開カレンダー